インフォメーション
年の瀬やお正月の最初は「本物」のアイスクリームで心にも潤滑油を入れてみませんか?
フレミンジェラートがこだわっているのは、「マイナスの美学で作った本物」をどれだけ鮮度良くお手元に届けられるか? です。
食品研究者の手により「熟成ジェラートという独自の製法」により作られたフレミンジェラート。
アイス製造ではとうてい考えられない日数を要して作り上げられるこのジェラートは一口目から「体が目覚める」ような精度で作られています。
シンプルな材料だけで作ったとは到底思えない味わいと、そのシンプルな材料に体が本能で反応しひたすら食べ続けていたくなるやさしさ
日本の技術のすべてを集結した、技術者たちの戯れ、それがフレミンジェラート。
年末年始はこのジェラートで「雪国のマイナスイオンを食べるコト体験」をしてみたいとは思いませんか?
新潟県南魚沼市はふるさと納税は新制度に移行するために11月末で約2割ほど寄付金額が上がることになります。
フレミンジェラートをお得にお求めにできるのは11月中となりますので、是非ともご利用ください!
年末年始に高級ジェラートを温かいお部屋で食べる贅沢。 本物からスタートする年を迎えてみてはいかがでしょうか?
10月14日(土)国営越後丘陵公園(長岡市)
10月15日(日)国営越後丘陵公園(長岡市)
(メニュー)
生ジェラート・クレープ・バナナジュース・シェイクンジェラート・パフェバナナ・かき氷・アイスコーヒー・コーヒーフロート
9/22(金)~9/24(日)までの3日間
新潟市の産業振興センターで行われる、宝石や手仕事、パワーストーンなどの展示マルシェの会場内に
フレミンのキッチンカーを設置致します。
フレミンは「宝石みのわ」さんとのコラボで出店となるので、みのわさんのブースに一緒にいるかも知れません。
生ジェラートとクレープを中心にシェイクやカキ氷、バナナジュースなどもサブメニューで予定しています!
会場内でスイーツといえば、フレミン 本気で作っていますので、よろしくお願いします